白 成形色に雲母堂のパール(コバルト) 赤 成形色に水性 メタルレッド ガンダムマーカー で部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し 造形は文句なし。カッコいい。 高校生の頃、発売から数年経って地元のバッティングセンターに入ったダライアス。…
とりあえず
組みました モーターヘッドっぽいデザインですね
風邪引いてます とりあえず組んではいます
30MMの新作です って言ってもいい感じですね サクッと組んでみました
2023年は詰みを減らす と思ったのに、 とりあえず仮組みでお茶を濁す
プレバン ククルス・ドアンの島 ジム 成形色 部分塗装 付属デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ
プレバンから届きました。
素組です。
本体のみ 素組み 30MSは、「あったら買う」くらいでやっておめす。 作っててもあまりモチベが上がらないので、スルーしたいなぁ 「買っとかないと、無くなっちゃう」って強迫観念に負けてるんだよなぁ
ガシャポンです カブは組み立て式 カプセルの中にこんな感じで入ってます ウェーブのトマホークとディフェンダーを、川崎に探しに行ったのですが、無し。 積みがたくさんあるので、次回ってことですかね…
ナラティブ公開から欲しかったグスタフ・カール ハサウェイ仕様にしようと思ったのですが 頭のアンテナが全然違うので「そのままで」 基本成形色に部分塗装。 バーニア、中は水性ホビーカラーシルバー 外はガンマカエアブラシ のガンメタ 部分塗装 デカール …
モデロイド ザブングル 初モデロイド 作りやすかったです お値段が少し高いですが 顔とつま先をガンマカ ニューホワイトで部分塗装 スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 武器類はつくりません 新年早々積みが増えているのでサ…
本日は、とりあえずここまで
モデロイドのザブングル です 年末にアイアンギアーも買っちゃったんですよね そして、初売りでHGUC3つ 確実に積みは増えますね…
近所のイトーヨーカドー系のお店 ガンプラ祭りでした… 息子が風邪をひいているので1日のんびり(だらだら) ちょっと散歩に、とヨーカドー系列店へ 最近は全然ガンプラ入ってないようなので、全く期待していなかったのですが 店先に一大ガンプラコーナーがっ…
水色:成形色 赤:水性seedカラー ジャスティスレッド 黄色:適当に調色 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 11月から作り始めて、年内にできてよかった。
水性ホビーカラー グリーン:ホワイト5カーキグリーン4 サンディイエロー1 それにグリーン3入れて重ね塗り 部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 模型を作りながら見ていた「ヒロシのぼっちキャンプ」にはまり…
隙間埋め 部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 部分塗装を結構がんばりました。 約1年前に作ったジェスタと比べると、部分塗装すると違いますね。
お手つきのものを仕上げました。 エアブラシ で全塗装 今回はサーフェーサーも吹かず、成形色の上から。 塗装は水性ホビーカラー エアブラシ 緑 ホワイト6 イエローグリーン3 イエロー1 黒 ホワイト3 タイヤブラック3 グレー ホワイト ニュートラルグレー バ…
初めてのHot n’ Toasty。 油引いて、バター引いて8枚切りの食パンを載せます。 具材はツナ、チーズ、スクランブルエッグ。 塩、こしょう、バジル、マヨ。 端っこが焦げましたか美味かった。 2作目は ハム、スクランブルエッグ、チーズ コショウ、バジル、マ…
隙間を接着剤むにゅ 金色の部分をガンマカとガンマカエアブラシ で部分塗装 袖、付属デカール つや消しを吐こうと思いましたがやめ。 元々つや消し仕上げなので、これで完成にしました。 「全塗装」って必須じゃないんです。 全塗装の呪縛から抜き出せないと…
お手つきのものを完成させました。 令和3年秋?から始まったガンダムベース東京、抽選入場で買った一品。 初期のものなので、パーティングライン多し。 基本、流し込みタイプでむにゅ。 ダメなら瞬着。 スナイパーなのに赤は無いでしょ、ということで量産機…
昨年(令和3年?)の夏?の再販もの。 仮組みして放置してあったものを完成させました。 茶色部分だけエアブラシで薄い色に変更。 水性ホビーカラー ホワイト5 ブラウン2 薄茶色2 レッド1を成形色の上からエアブラシ 後は部分塗装、デカール、スーパースムー…