2020-01-01から1年間の記事一覧
エントリーグレード ガンダム(ライトパッケージ) プロトタイプガンダムの塗装をしました。 デカール とスミ入れはこのあとで
この状態でビニールに梱包されたガチャ 組み立てると上の写真になります ファレホを買いにボークス 横浜へ 白系、目的のメカカラー売り切れ… 代用のモデルカラーを買ってきました お会計を済ませた後、上記のボールのガチャ発見。 店員さんに両替してもらい…
クロスシルエット ナイチンゲール ・バーニアをガンダムマーカー ・付属のホイルシール シャアのパーソナルマークとシールド 余白をデザインナイフで切り抜いています ・胸のジオンマークはガンダムマーカー ・スーパースムースクリアー缶 ・リアルタッチマ…
チョイプラ メルキアカラーで塗りました ・スコープがMSグレージオン系 缶スプレー ・紫 ガンダムマーカー パープル ・グレー サーフェーサー缶そのまま ・スーパースムースクリアー 缶 ・リアルタッチマーカーで終わりです 脚に使った接着剤がまたの軸につ…
チョイプラ 全然チョイではありません ガンダムマーカーとファレホで筆塗り 肩のアーマーは接着剤で隙間消し スーパースムースクリアー缶 リアルタッチマーカーで少しスミ入れ 勢いで2つ買ってしまいました パープルで作ろうと思ったんですが… 作れるかな…
ジムⅡ 成形色仕上げ 肩とふくらはぎ、銃に合わせ目が出ます リアルタッチマーカーでウェザリングとスミ入れ 初代ジムと
脚を軽くリアルタッチマーカーで汚しました 本日はここまで
ゲルググキャノン完成です。 ゲルググキャノンといえば 旧キットの1/144のボックスアートのイメージなのでこの色で塗りました (紫は薄めにしています) [工程] ・隙間埋め ・塗装 灰色 クレオス のサーフェーサー1500 缶 薄紫 ファレホ グレイ10 レッド1 …
旧キットのカラーで塗装 あとは デカール貼り スミ入れ です。 アンリーシュド前日。 アンリーシュド買えちゃったら そっちを優先しちゃうかも…
仮組み終了
スプレー缶で塗装 ボディなどは成形色 上のスプレーの後 ゴールドは光沢 その他はスーパースムースクリアーでつや消し ガンダムマーカーで 手と腕のホースを塗装。 リアルタッチマーカーでスミ入れ 肩にHGUCの百を貼って完成 って シール貼る前のしかアップ…
ハローキティ ガンダム ガンダム本体がEXスタンダードなので 塗り分けが大変でした おまけ
ガンダム本体がEXスタンダード 襟、胸のダクト、腰の赤、腰の黄色の四角 シールドの十字と白が塗装です。 ランドセルと手も真っ黒なのでガンダムグレーで塗っています。
ハローキティとザクです。 キティの頭は1つです (ハローキティガンダムから持ってきました)
ガンダムベース限定 百式 ゴールドコーティング です。 メッキ以外のパーツの表面をヤスって スーパースムースクリアー缶で塗装。 メッキ部分はそのまま。 アンダーゲート以外で切り口が目立つところはガンダムマーカーのゴールド。
プレバン限定 HGのゼータガンダム。 頭部のバルカンを塗ったくらいのお手軽仕上げ。 肩などのオレンジの差し色もホイルシールでついています。 RGのガンダムデカール を使っています。 その後、 スーパースムースクリアー缶で塗って リアルタッチマーカーで…
クリスマス ラウンドBOX エントリーグレードガンダム です。 ガンダムベース先行発売は手に入らず 一番くじも保留していたら出ました。 今回も引けとり、スーパースムースクリアー缶仕上げです。 デカール はって、目やセンサー ランドセルのバーニアなど部…
クロスシルエット シャアザク完成です。 クロスシルエット フレーム レッド ひけとり スーパースムースクリアー缶スプレー リアルタッチマーカーです ガンダムとのセットです。 普通のシャアザクより赤が濃いです 下は比較写真 旧ザクのパーツ取りしたものの…
クロスシルエット ジムです。 クロスシルエット のガンダム シルエットブースター クロスシルエット フレーム のパーツを組み合わせます。 パーツの色がバラバラなので要塗装です。 久しぶりの全塗装。 塗料はファレホ。 ガンダムマーカー リアルタッチマー…
ジム スミ入れ中
クロスシルエット ゼータガンダム ウェーブライダー ゼータガンダムと シルエットブースター2 結構大変でした シルエットブースターがまた真白なので 塗装が必要です ゼータの膝下の青も塗装の必要あり マスキングに2時間程… シルエットブースター2の旧ザク…
クロスシルエット ゼータガンダム ひざの青はクレオス MSブルーZ 黒いパーツもタミヤ ラバーブラックでスプレー塗装 肩のオレンジはファレホのオレンジ 脚後ろのバーニアはガンダムマーカー リアルタッチマーカーでスミ入れ スタビライザーの赤はピンクサフ…
仮組み終了
プレミアムバンダイ限定のゼータ 仮組み終了 まだ武器とシールドが残ってますが 先日完成したバウンド・ドックと
クロスシルエット シルエットブースター2の 旧ザクです。 これのために普通のザクの脚を使っています ザク2の脚のホースを削っています 久しぶりのエアブラシ を使った全塗装です。 ファレホの薄め方がイマイチで上手くグラデーションがつけれませんでした …
ガンダムドック限定 1/144 仮組み終了 ドックはまた後日
「今月はHGUCの新作寂しいなぁ」 なんて思っていたら プレバンから来ました 昨日(11/13)のラウンドボックス エントリーグレード そして、見つけて買ってしまった HGUC21ガンダム 積みばかりが…
ラウンドボックス入りの エントリーグレード ガンダムです 楽天で買いました。 関節は30MMと同じ構造です 簡単に組めて、よく動きます 合わせめはスネとふくらはぎくらいかな メタリックカラーなのでウェルドラインが気になります
クロスシルエット 真ゲッター完成 とりあえずアップ
バウンド・ドック完成です ・ひけ、ウェルドラインをヤスリがけ ・ビームライフル、拡散ビーム砲、スカート のノズルはブライトガンメタル スプレー缶 ・デカール 貼り ・スーパースムースクリアー缶 ・リアルタッチマーカーでスミ入れ、 グラデーション 1/1…