ぼのの軍曹生活

ガンプラ メインの出戻りモデラーのブログ

HG ジム(スレッガー搭乗機)

プレバン ククルス・ドアンの島 ジム 成形色 部分塗装 付属デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ

ロボット魂 サイコミュ試験用ザク

プレバンから届きました。

ミオリネ・レンブラン

素組です。

30MS リリネル カラーA

本体のみ 素組み 30MSは、「あったら買う」くらいでやっておめす。 作っててもあまりモチベが上がらないので、スルーしたいなぁ 「買っとかないと、無くなっちゃう」って強迫観念に負けてるんだよなぁ

スーパー カブ 50 と 歩く猫

ガシャポンです カブは組み立て式 カプセルの中にこんな感じで入ってます ウェーブのトマホークとディフェンダーを、川崎に探しに行ったのですが、無し。 積みがたくさんあるので、次回ってことですかね…

HGUC 221 グスタフ・カール

ナラティブ公開から欲しかったグスタフ・カール ハサウェイ仕様にしようと思ったのですが 頭のアンテナが全然違うので「そのままで」 基本成形色に部分塗装。 バーニア、中は水性ホビーカラーシルバー 外はガンマカエアブラシ のガンメタ 部分塗装 デカール …

モデロイド ザブングル 完成

モデロイド ザブングル 初モデロイド 作りやすかったです お値段が少し高いですが 顔とつま先をガンマカ ニューホワイトで部分塗装 スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 武器類はつくりません 新年早々積みが増えているのでサ…

モデロイド ザブングル 仮

本日は、とりあえずここまで

2023 模型初め ザブングル

モデロイドのザブングル です 年末にアイアンギアーも買っちゃったんですよね そして、初売りでHGUC3つ 確実に積みは増えますね…

2023 初売り

近所のイトーヨーカドー系のお店 ガンプラ祭りでした… 息子が風邪をひいているので1日のんびり(だらだら) ちょっと散歩に、とヨーカドー系列店へ 最近は全然ガンプラ入ってないようなので、全く期待していなかったのですが 店先に一大ガンプラコーナーがっ…

HGUC 120 ジム カスタム

水色:成形色 赤:水性seedカラー ジャスティスレッド 黄色:適当に調色 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 11月から作り始めて、年内にできてよかった。

HGUC 125 ジム・キャノンⅡ

水性ホビーカラー グリーン:ホワイト5カーキグリーン4 サンディイエロー1 それにグリーン3入れて重ね塗り 部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 模型を作りながら見ていた「ヒロシのぼっちキャンプ」にはまり…

HGUC 152 ジェスタ・キャノン

隙間埋め 部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し缶 リアルタッチマーカーでスミ入れ 部分塗装を結構がんばりました。 約1年前に作ったジェスタと比べると、部分塗装すると違いますね。

スピナティオ ナイト仕様 仮

HGUC 16 ゲルググマリーネ

お手つきのものを仕上げました。 エアブラシ で全塗装 今回はサーフェーサーも吹かず、成形色の上から。 塗装は水性ホビーカラー エアブラシ 緑 ホワイト6 イエローグリーン3 イエロー1 黒 ホワイト3 タイヤブラック3 グレー ホワイト ニュートラルグレー バ…

OUTSIDE IN ホット・アンド・トースティー Hot n’ Toasty

初めてのHot n’ Toasty。 油引いて、バター引いて8枚切りの食パンを載せます。 具材はツナ、チーズ、スクランブルエッグ。 塩、こしょう、バジル、マヨ。 端っこが焦げましたか美味かった。 2作目は ハム、スクランブルエッグ、チーズ コショウ、バジル、マ…

Figure-rise Standard トウカイテイオー

隙間を接着剤むにゅ 金色の部分をガンマカとガンマカエアブラシ で部分塗装 袖、付属デカール つや消しを吐こうと思いましたがやめ。 元々つや消し仕上げなので、これで完成にしました。 「全塗装」って必須じゃないんです。 全塗装の呪縛から抜き出せないと…

Figure-rise Standard トウカイテイオー 仮

HGUC 45 ゲルググ イェーガー

お手つきのものを完成させました。 令和3年秋?から始まったガンダムベース東京、抽選入場で買った一品。 初期のものなので、パーティングライン多し。 基本、流し込みタイプでむにゅ。 ダメなら瞬着。 スナイパーなのに赤は無いでしょ、ということで量産機…

HGUC 78 アッガイ

昨年(令和3年?)の夏?の再販もの。 仮組みして放置してあったものを完成させました。 茶色部分だけエアブラシで薄い色に変更。 水性ホビーカラー ホワイト5 ブラウン2 薄茶色2 レッド1を成形色の上からエアブラシ 後は部分塗装、デカール、スーパースムー…

HGUC 56 ガンダム TR-1 ヘイズル改

成形色、隙間埋め、部分塗装、デカール 頭部や縦のイエローはガンマカ筆塗り ライフルもガンマカエアブラシ 付属のシールは余白をカッターで切っています

HGUC 91 ギラ・ドーガ

成形色、部分塗装、デカール リアルタッチマーカーでスミ入れ バーニアの中はガンマカエアブラシ 脚のバーニアは筆塗り

HGUC 97 ジェガン

成形色、ガンマカで部分塗装、デカール仕上げ。 ランナープラ板や、スジぼりなどしようか悩んで 「そのままで」 バーニア黄色 ガンダムマーカー筆塗り ライフル ガンマカエアブラシ バーニアもガンマカエアブラシ 以前はバーニア等の筆塗りに抵抗?躊躇?し…

BB戦士 RX-93ff νガンダム

R4 9月の三連休後半に福岡に行ってきました。 その時のものです。 あと、EGとRGもあるけど、とりあえずこれから。 ガンマカ筆塗り、部分塗装。 スーパースムースクリア缶つや消し リアルタッチマーカーでスミ入れ

HGUC 153 バンシィ・ノルン ユニコーンモード

成形色、部分塗装、デカール 金色部分はガンマカイエローゴールドをガンマカエアブラシ バックパックのマスキングが少し面倒です。 成形色仕上げなので、はみ出しは削る なので楽な方ではありますが。 リボルビング・ランチャーも筆塗り。 アームド・アーマ…

883n バッテリー交換

cuxi100 エンスト

16:30頃エンスト 17:00過ぎ復活 10分ほど乗って エディオン5分 問題なく再始動 浜一17:30 17:50問題なく再始動 その後ガソリンスタンドでも 問題なく再始動

HGUC 102 ギラ・ズール 完成

基本成形色、部分塗装、デカール仕上げ。 スーパースムースクリアつや消し缶。 リアルタッチマーカーでスミ入れ。 胸、腕等の白丸はガンマカEXのニューホワイト。 はみ出したところを、削ったり、リアルタッチマーカーで塗ったり。 モノアイはハイキューパー…

サイドFとガンダムベース福岡

JR竹下駅から歩いて行き ららぽーとに入り歩いて行くと νガンダムの背中が見えてきました 前に回ってパチリ サイドFは建物の中の4階 入ると サイドF入口に2mくらいのνガンダムとサザビー そして限定ガンプラ サイドF限定のハロはスルー バスに乗って博多近く…

HGUC 183 シュツルム・ガルス

ガンダムベース東京のシークレット再販(R4 9月17日)第二弾でゲット 朝から組み立て、隙間埋め(つま先だけ) 部分塗装、デカールの基本成形色仕上げ 赤はガンダムマーカーのシャアピンク 袖付きは4体目(SD含む) 袖は マスキングしてベースホワイト缶スプ…