2023-01-01から1年間の記事一覧
とりあえずの仮組 太ももだけ接着剤むにゅ 腕と太ももの白パーツはめていません
付属デカールは薄いアルミデカール スケもなくていい感じです
30MSのトウカイテイオー フィギュアライズより顔が可愛く感じます まぁ、個人の好みでしょうが
バローべヤスリ で検索すると出てくる公式サイトで購入 送料込みで(少し)安かったです おまけのペン ノギスなんですね
モトコンポ完成 前輪のプレーキと、速度メーターのポーズが繋がってませんが… 以前作ったモンキーと
ガンプラくん完成。 頭のダクトの中(黒)、手、ランドセル、頭の後ろのセンサー、シールド、ビームライフルはガンマカで塗装。 そこそこ手がかかってます。 新素材。感じでいうと、ヨドバシでもらえる袋みたいな感じ。少し粉っぽいというか。 動かすと折れ…
顔の横のダクト?と隈取は黒を筆塗り 新素材は粉っぽいですね パキッといきそう あとはビームライフルとシールドを塗ればって感じですね
リアルタッチマーカーでスミイレしました 接着剤で隙間埋め 付属シール多用。 初期ロットのシールなので、透けます。 翼の塗り分けは付属シールを使ってマスキング ブルーは成形色、ガンマカ、付属シールとよく見ると違います 本気で作ると大変なので、とり…
接着剤隙間埋め ガンマカで髪留めを塗装 スーパースムースクリアつや消し缶 のお手軽仕上げ 8月4日にできていたのですが、撮影する機会を逃していて、やっとup
白背景で撮ってみました ってA4のコピー用紙なのでよりでしか撮れない 接着剤隙間埋め 部分塗装 髪どめ ひまわり スーパースムースクリアつや消し缶 ネイル 水性ホビーカラー ジャスティスピンク
PLAMAX ギルティプリンセスのあぐら脚と 隙間埋めと部分塗装まで 腰の骨、つながってないですね やっぱり加工しなきゃダメか
仮組み終わり 美プラはパーツが少なくていいですね
お手つきのを仕上げました。 接着剤で隙間埋め。 メガネ、金ボタンはガンダムマーカー。 スーパースムースクリアーつや消し缶。 のお手軽仕上げ。 以前、隙間埋めの処理は セラカンナ→スポンジヤスリ だったのですが この組み合わせになってから作業が早くな…
源内みお 完成 接着剤で隙間埋め スーパースムースクリアつや消し缶 ブラザーなどの襟はリアルタッチマーカー 座りポーズの脚などは後日…作るかなぁ
赤はガンマカエアブラシ で青→赤へ変更 ハンドルなど、ガンマカで部分塗装 付属デカール スーパースムースクリアつや消し缶 シルバーの部分はメッキでギラギラでした。 メッキも瞬着の曇りもクリアを吹いたら目立たなくなりましたね。 そして、ブレーキパイ…
初めてのバイクのプラモ 普段はガンプラしか作らないので大変でした 貼り付けるところがわからない そういえば昔のプラモはこんなもんでしたよね なんとか形になってよかった あとは、ブレーキのホースとかかぁ… もうつや消しでいいかな…
スキマを接着剤でむにゅ スーパースムースクリアつや消し缶スプレーで仕上げ 以上 他の髪型と座りの脚も作ってありますが、画像はそのうち
スキマ埋めはしたので、あとはつや消しで表面を整えます。
ぼちぼちやってます
ひさしぶりに湘南へツーリング 稲村ヶ崎から江ノ島 晴れていると富士山がキレイに見えます
白 成形色に雲母堂のパール(コバルト) 赤 成形色に水性 メタルレッド ガンダムマーカー で部分塗装 デカール スーパースムースクリアつや消し 造形は文句なし。カッコいい。 高校生の頃、発売から数年経って地元のバッティングセンターに入ったダライアス。…
とりあえず
組みました モーターヘッドっぽいデザインですね
風邪引いてます とりあえず組んではいます
30MMの新作です って言ってもいい感じですね サクッと組んでみました
2023年は詰みを減らす と思ったのに、 とりあえず仮組みでお茶を濁す